漢字辞典:「逸」の読み方・意味・由来について

読み方
イツ、そ(らす)、そ(れる)、はや(る)
名のり
すぐる、とし、はつ、はや、まさ、やす
画数
11画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「逸」の意味

逃げ去る。そらす。足が速い。抜きん出て優れている。

漢字「逸」の由来

立ち止まる足、十字架とうさぎの図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「逸」のイメージ

漢字の持つ意味から、まわりとは違う個性や才能を感じさせられる字。「枠を超え、秀でた人に」という願いをこめて名づけることができる。また、「逸脱」のように悪い印象をもつ熟語もあるため、名づけに組み合わせる漢字は悪いイメージを持たれないよう慎重に選びたい。

逸気(いっき):まわりよりも優れた気質。

秀逸(しゅういつ):抜きん出て優れているさま。

逸楽(いつらく):快楽をむさぼり気ままに遊び暮らすこと。

敬樸雋逸(けいぼくしゅんいつ):素朴さを敬い、ひときわ優れた才能をもっていること。

好機逸すべからず(こうきいっすべからず):絶好の機会は逃してはならないということ。

スポンサー広告

漢字「逸」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「逸」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿