漢字辞典:「留」の読み方・意味・由来について

読み方
リュウ、ル、と(める)、とど(める)
名のり
たね、とめ、ひさ
画数
10画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「留」の意味

とどまる。動かない。

漢字「留」の由来

同形の物を左右対称に置いた状態の図と、区画された狩猟地の図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「留」のイメージ

漢字の持つ意味から、おだやかで落ち着きのある人柄をイメージする。「しっかり地に足をつけた人生を送れるように」という願いをこめて名づけることができる。「ル」の読みで男女ともに使用例は多い。

寄留(きりゅう):一時的に他の土地に住むこと。

久留米市(くるめし):福岡県南部に位置する都市。人口は福岡県第3位を誇る。

亭主は達者で留守が良い(ていしゅはたっしゃでるすがよい):亭主は元気で外で働いてくれたほうが、女房としては家でのんびりできるということ。

スポンサー広告

漢字「留」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「留」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿