漢字辞典:「洲」の読み方・意味・由来について
洲
- 読み方
- シュウ、しま、す
- 名のり
- くに
- 画数
- 9画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「洲」の意味
川の中にある陸。大陸。
漢字「洲」の由来
流れる水と、川の流れの中に囲まれた土地の図を組み合わせて生まれた漢字。
漢字「洲」のイメージ
漢字の持つ意味から、「周りに流されることなく自分を持った人に」という願いをこめて名づけることができる。「シュウ」や「ス」の響きを生かして名前に用いられることが多い。
中洲(なかす):川の中で土が積もって水上に出ている部分。
八重洲(やえす):東京都中央区に存在する地名。東京駅の東に位置している。
長三洲(ちょうさんしゅう):幕末〜明治期の豊後国の志士。漢詩人。薩長同盟の立役者の一人とも言われている。
女の子名の止め字例:亜李洲(ありす)
スポンサー広告
漢字「洲」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「洲」にコメントする
スポンサー広告