漢字辞典:「 建」の読み方・意味・由来について

読み方
ケン、コン、た(てる)、た(つ)
名のり
たけ、たけし、たける、たつ、たつる、たて
画数
9画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「 建」の意味

家などがたつ。成し遂げる。意見を述べる。

漢字「 建」の由来

十字路の左半分を取り出し延ばした状態の図と、筆記用具を持っている図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「 建」のイメージ

漢字の持つ意味から、自立していて頼りになる印象を受ける字。「目標に向かって努力し、結果を出せる人に」「自分の意志を表現できる人に」などという願いをこめて名づけることができる。「ケン」の読みを生かして、男の子の名づけで使用されることが多い。

創建(そうけん):初めて建物や機関をつくること。

建策(けんさく):方策、計画を立てること。

腹の立つように家蔵建たぬ(はらのたつようにいえくらたたぬ):腹を立てるのは簡単だが、家や蔵を建てるくらいの金を稼ぐのは簡単ではないことの例え。

商人は損していつか倉が建つ(あきんどはそんしていつかくらがたつ):商人は、損をしたと言いながら、いつの間にか倉が建つほどの金持ちになっていることが多いということ。

スポンサー広告

漢字「 建」に関するコメント

  • 57歳 男 ハジメと言います。

漢字「 建」にコメントする

成りすまし対策 >>

誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿