漢字辞典:「珂」の読み方・意味・由来について

読み方
名のり
たま、てる
画数
9画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「珂」の意味

宝石の一種。白瑪瑙(しろめのう)。

漢字「珂」の由来

3つの美しい宝石を縦にひもで通した図と、口と口の奥の図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「珂」のイメージ

宝石を表す漢字だが、そこまできらびやかな印象を受けないため、男女ともに名づけに使用することができる。日常での使用例は少ないが、字形に「可」を含むことから読みは難しい印象を与えない。

那珂湊(なかみなと):茨城県中部の市。畑作が盛んな都市。茨城県の中でのベッドタウンとして発展している。

朝枝玖珂(あさえだくか):江戸時代中期の儒者。中国語が堪能。「韓客唱和」を著述した人物。

女の子名の止め字例:沙也珂(さやか)、菜乃珂(なのか)

スポンサー広告

漢字「珂」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「珂」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿