漢字辞典:「参」の読み方・意味・由来について

読み方
サン、まい(る)
名のり
かず、ちか、なか、ほし、み、みち、みつ
画数
8画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「参」の意味

加わる。お目にかかる。出向く。

漢字「参」の由来

頭上に輝く三星と、かんざしを付けたつややかな髪の女性の図を組み合わせてできた漢字。

漢字「参」のイメージ

漢字の持つ意味から、前向きで積極性を感じさせられる字。「進んで仲間を作れるような積極的な子に」という願いをこめて名づけることができる。

参拝(さんぱい):神社や寺におまいりすること。

宮参り(みやまいり):生後1ヵ月頃に神社を参拝し、子供の誕生を祝い健康と長寿を祈る行事。

蟻の熊野参り(ありのくまのまいり):多くの人が、ひっきりなしに列を作っておもむくこと。

スポンサー広告

漢字「参」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「参」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿