漢字辞典:「祈」の読み方・意味・由来について

読み方
キ、いの(る)
名のり
いのり
画数
8画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「祈」の意味

神や仏に願う。心から望む。

漢字「祈」の由来

神にいけにえをささげる台の図と、曲がった柄の先に刃をつけた斧の図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「祈」のイメージ

漢字の持つ意味からおごそかな印象を受ける字。何かの目標を叶えるのに一生懸命な様子がうかがえ、前向きな印象も受ける。名づけに用いると気品のなる名前になり、どこかキリスト教をイメージするような雰囲気になる。

祈願(きがん):目的が達成できるように、神や仏に祈り願うこと。

祈誓(きせい):神や仏に祈り、心に誓いを立てること。

津打菅祈(つうちかんき):江戸時代中期の歌舞伎作者。延享1から4年頃に活躍し、江戸市村座と中村座で当たり狂言をだして評判をよんだ人物。

女の子名の止め字例:美沙祈(みさき)、佐津祈(さつき)

スポンサー広告

漢字「祈」に関するコメント

  • 少しキラキラネームすぎると思います。祈1文字でも十分素敵ですし名前にカタカナを含ませるのは無理があります。
    いのる、いのりという名前自体そうそう聞くものでもないですし漢字は考え直した方が良いかと

  • 祈ノ成(いのる又はいのり)と読みます
    どう思いますが?

漢字「祈」にコメントする

成りすまし対策 >>

誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿